自分も周りもエネルギー増大の好循環となる今朝は、菜花とバナナ、オレンジのバイカラースムージー
でenergy charge !
友達(高畑建設ユニーク女子社長)から手作りハチミツもらった!ヤッタ〜!
自ら蜂を育てて、そこからかよ! みたいな…(^^;;)
大胆な和代様のお陰で、混じりっけなしの貴重なハチミツが手に入ってありがたい!(まだ食べてないけど)
以下は彼女の蜂蜜採取の模様です!
「天然はちみつをGET!
5月の始め、みつばちの蜜の採取に成功しました!
今回は、その模様をお届けします。
蜂蜜採取道具一式で装備!!
ミツバチのお家。ココには大量のミツバチとハチミツ・・・
玄関です。お邪魔します。
先ずは煙で落ち着かせましょう。
ミツバチさんは親から離れていきます。約3000匹つれて親から離れていくのです。
ぐるぐる回転する機械で蜜を飛ばして集めます。
大量のハチミツの出来上がりです!
今年の出来は最高だね (^o^)/(笑)
桜の香りで満足です。
みつばち観てると、みんな頑張ってるな~て心から尊敬します。
関市百年公園お近くでもあり、ドラム缶一杯分の蜜!!
はちみつごちそうになります! ミツバチさん、有難う(*^。^*)」
Thank you ! さっそく、ローフード料理教室で使わせてもらうわ!
商工会議所主催の「まちゼミ おしえ店長さん」で今回、初めてのローフード講座 開催しました。
場所は、いつも良い香りが漂う友達のハーブ教室(in the garden)です。
今回は、グリーンとイエローの癒されスムージー、Raw ジェノベーゼパスタ、オレンジソースのサラダを作り、最後にハーブ教室から提供されたローズレッドティーを飲みながら、ブルーベリーケーキを食べました。食べ物の話から子どもの話まで、話題が尽きなく、予定時間を少しオーバーしましたが、とても楽しい時間が持てました。
日々、精神的にも肉体的にも知らず知らずのうちに「老廃物」が溜まっていきますが、生の野菜や果物でデトックスして、生きたエネルギーをもらうと身体にエネルギーが満ちあふれるのを感じます。
次は20日で、6/10 (火)にも予備日を作りましたので、まだの方は是非、参加して下さい !